浜駅徒歩5分 霞ヶ浦湖畔 アサザ群生地の様子
    2004年9月13日現在

★ NPO法人・アサザ基金のページ
★ 2003年のアサザ群生地の様子のページ

「浜のアサザ」の見学は鹿島鉄道でどうぞ!
 鹿島鉄道のアサザ号が今年も湖岸を走っています。駅ビオトープがある石岡駅を出発し、小川高校下駅・桃浦駅間は霞ヶ浦の岸辺を走ります。桃浦駅〜浜駅間は筑波山と霞ヶ浦を眺めながら、田んぼの中を快走。ヤマユリが群れ咲く八木蒔駅の切り通しを過ぎると浜駅。アサザ群生地は浜駅から徒歩5分です。
 7月から9月までの土・日・休日は「アサザ号」が走っています。石岡駅から浜駅へは「一日フリーきっぷ」がお得です。大人1100円。石岡ー浜間は28分。1時間に1本の運行です。詳しくはこちらをご覧下さい。
まだ咲いています 2004年9月13日 午前8時

2004年9月9日 茨城新聞
2004年8月19日 朝日新聞
浜駅にあるアサザ群生地への案内板
国道沿いの看板 浜駅 浜駅の看板
強風にも負けず、咲き続けるアサザ 9月9日午前8時

アサザの花、咲き誇る  9月2日 午前8時

開花が進行中!
 8月21日午前9時
 本格的に開花しています。見物や写真撮影に多くの方が訪れています。

黄色い花、増加中! 8月16日午前9時
 黄色い花がずいぶん増えました。満開に向かって順調に成育中!

黄色い花が咲いています 8ガツ9日午前8時
 ずいぶん黄色い花が目立つようになりました。もう少しで、満開になるのでしょうか。
かなり咲いてきました 8月3日 午前9時
 まだまだ満開とは言えないとは思いますが、かなり黄色い花が咲いてきました。昨年は冷夏のために、余り咲きませんでしたが、今年は期待できそうです。

チラホラと咲いています 7月23日 午前8時
 チラホラと咲いています。見頃はこれからでしょう。

アサザが咲いています 7月9日 午前8時
 花の数はそれほど多くはありませんが、咲いています。

アサザが開花しました 6月17日 午前8時
 チラホラとですが、アサザが開花しました。たくさん咲くと見事です。

夕方の様子です  6月10日
 5月中旬からアサザが湖面に顔を出しています。昨年は冷夏のために、黄色の花をあまり咲かせることができませんでした。今年は期待しましょう。